Mrs. Green Apple

経理・事務を担当しています黒田です。

最近、Mrs Green Appleの楽曲に嵌まっています。少しの活動休止期間もあったようですが、結成されて10年以上経っているのに、私が知ったのはほんの1年前です。もっと前から知っていたかったと少し後悔をしました。失敗や悩み、そして自分自身、すべてを肯定してくれるような歌詞が大好きで、大森さんの才能に惚れ惚れする日々を過ごしています。

“だから 今日は ちょっとだけご褒美を 笑える日は来るから
私を愛せるのは私だけ 生まれ変わるなら また私だね”(ケセラセラ)
“雨が降るその後に 緑が育つように 意味のない事はないと 信じて進もうか”(ライラック)
“割に合わない疵も 認めてあげようぜ 僕は僕自身を愛している 愛せてる”(ライラック)

「野に咲く花にも役目があります。この世に必要でない人はいません。それに気付くかどうか。それが大事なのです」(美輪明宏)

困難に直面した時、どうしてこんなにダメな人間なのだろうと落ち込み、自分の存在を否定してしまう時もあります。でも、誰もがただ唯一のかけがえのない存在ですよね。
“私を愛せるのは私だけ 生まれ変わるなら また私だね” どんな時も自分のことを愛せる自分で有りたいと思っています。